Author Archives: Aya

ペットが大切にされる世の中なんだなぁー

今日我が家のワンコの予防接種を受けにいつもの病院に行っていた時のこと。

待合室で待ってる時に何気なく玄関の方を見てたら、1人のおばあちゃんがゆっくりと入って来て、その後ろからゲージを持った制服を着た男性が入って来てゲージを置いて出て行った。

ゆったりと待合室のソファーに腰掛けてゲージの中のワンコに話しかけるおばあちゃんを見ながら「もしかしてすっごい大富豪のご婦人??ハイヤーで送迎??」なんて、1人想像してた私…ポーッと見てしまってたのかも知れない!笑

しばらくしておばあちゃんが話しかけてきてくれて、聞くところによると、さっきの男性はタクシーの運転手さん「ペットタクシー」で、愛犬の予防接種に来たんだそう。

「私は免許を持ってないし、歩いてくるにもおばあさんの足では歩けない距離だから、助かってるの?」って嬉しそうに話してくれたおばあちゃん。

今まではわざわざ片道30分かかるところに住む息子さんの奥さんに通院頼んだりしてたんだって「息子の嫁に頼むとね、お小遣いやらスーパーやらよってお礼したくなっちゃうから、ペットタクシーの方が気を使わなくって助かってるの」らしい!笑

頼みたくないからタクシー呼んでも、ペット連れは断られたり、あからさまに迷惑そうな顔されてたりしてたから、ペットタクシーの登場がありがたくって仕方ないってニコニコしてた。

今まで、自分がタクシーにワンコ乗せるって事がなかったから気になって帰って見てたら、普通のタクシーにワンコ乗せるのってみんな嫌な思いしてるんだね…

次のお客さんがアレルギーあるかも知れないからってゲージに入れてても断られるとか、仕方ないのかも知れないけどさ…愛犬家からすると切ない話だよね。

そんな中登場のペットタクシー!!見れば見るほどすごいなっ!

ゲージがなくっても用意してくれてる会社とか、乗るペットが興奮しないように、前に乗ったお客さん猫や犬の匂いを残さないように、毛も落ちないように完璧にコロコロしてます!とか。

でも料金はそんなに変わらないところがほとんど!

ありがたいサービスだよね?。

ペットだけをドアtoドアで乗車させてくれるとかもあったなぁ?。

ほんと、ペットが大切にされる時代になって来てるし、ペットを家族の一員として迎えてる家庭がおおいんだなぁと勉強した出来事。

うちもワンコは家族だし、今日の予防接種で諭吉さん2枚さようならした位だし、彼らの地位はかなり高まってきてる!

もっとこういうサービス増えたら良いなぁ?と、次のペットベジネスがどんなサービ スでくるか楽しみな私でした。

パルス式動物用レーザー治療器が動物と飼うことで負担となる治療費を軽減できるの か

私がこのパルス式動物用レーザー治療器について作成者のHPをみて疑問に思ったことは以下の通りです。

・この商品をリースすることは動物病院で診察を受けるよりもお安くすむのか

・HPでリース・ローン対応となっていたのですが、私でも個人でサービスを受けられるのか、その場合安全なのか

HPでのリースローンについて私が考えたのは、動物病院に対して卸すものなのか、私個人で受けられるものなのかです。

私が可愛がる犬が良く足が痛んだりするので定期的な検診以外によく動物病院にお願いしてみてもらってます。可愛い子のためと思いつつ、保険がきかない現在の動物医療では、いつかもっと悪化した場合でもお金が払えないということも起こりえると思います。

そこでこのパルス式動物用レーザー治療器は動物医療に導入した場合、どういう流れになるのか私なりに考えてみました。まずはHPで調べたところでは、とても素人では大切な家族にHPの知識だけで機材を当てて、レーザーを照射というのは怖くてできません。そこで動物病院に一度治療機材として卸してから獣医さんが患部にパルス式動物用レーザー治療器を照射するという流れになった場合、多分数日私の犬を病院が預かって毎日レーザーを打ってレントゲンなりで経過を観察する必要があると思います。そこで治療器具と今までの診療がかみ合って、例えば軽い程度の痛みなら病院に来なくても個人機械をレンタルして毎日機材でレーザーを打って完治させるというか人間の湿布のように保存療法になると思います。今までの流れが正しいと考えるなら、動物病院を経由する場合、普通に動物病院で患部を見てもらい検診を受ける方が、金銭的にやはり安く済むと思います。例えば家でリースするまでの状態になるまで、機械のリース代ひと月10万〜20万、動物で数日経過観察することでの治療費一週間で7万〜10万ほど合わせて30万はとても払えず、家でリースできる場合になっても動物病院の診察一回5000円〜1万円を毎週4回より月10万で毎日治療が優れているとはとても思えません。

個人で企業からリースするというのは私だけじゃなくても大切に犬や猫、その他動物に対して怖くてできません。正直レーザーを治療に使用すると聞くとがんや腫瘍を殺すというような先端医療をイメージしてしまって、とても個人でその行為を行うことは怖くてできません。痛がっているところが例えば右手だったとして、そのまま右手にレーザーを照射してよくなるのか、右手が原因ではなく例えば体の姿勢のバランスが悪くてその副作用で右手が痛くなっている場合、どれだけレーザーを照射しても良くはならず、何も問題のない右手に照射し続けることでなにか悪い変化が起こってしまう方が心配です。HPで見たところ副作用はないと書いてありますが、素人としてはやはり大切な家族に使用するのは怖いです。人間でいう磁気で筋肉痛を治すというものに近いと思うんですけど、機械に疎い私からはレーザーはとても怖いです。

以上のように金銭的な面と安全性に個人的に心配があるため、パルス式動物用レーザー治療器を使うことは余り賛成できません。この機械が動物病院で導入されしっかりデータがとられて、ありふれたものとなって開発企業側もコストを下げて家電製品として売り出されるようになれれば、一動物を愛するものとして将来手に取ってみたいと思いいます。

https://www.nittokumedic.com/

養鶏場の新鮮卵は絶品でコストパフォーマンス抜群

養鶏場と聞くと、山里の広い敷地で飼われている鶏をイメージする方が多いのではないでしょうか。そういった養鶏場が多いのは確かですが、住宅街近くにもこじんまりとした養鶏場があります。昔は農地で、畑と養鶏場がセットになっていた場所です。日本の昔を象徴する素敵な風景ですが、近年はこういった景色も減り、淋しくなっています。

しかし、こじんまりとした養鶏場は、住宅街に住む人にとってはありがたい存在です。自動販売機を持つ養鶏場が多いため、安価に地鶏の新鮮な卵を手に入れることができます。安価な理由は、規格外サイズだからです。みなさんがご存知のように、外部に卸す時にはスーパー等、販売店で売られている指定のパックに卵が詰められています。このパックに入らない、大きすぎたり小さすぎたりする卵を何個かセットにしたものが養鶏場前で売られています。主婦のみなさんが大好きな、コストパフォーマンスに優れたお得な卵です。しかも新鮮な卵は黄身がしっかり盛り上がり、生食でも火を通しても美味しくいただけます。

リピーターになりそうな養鶏場の自動販売機ですが、デメリットは安定供給でないことです。鶏の産み具合や、養鶏場スタッフの都合で品切れの時があります。養鶏場の新鮮卵を食べてみたいと思ったら、見つけた時に即買った方が確実です。

養鶏場近くの住宅ですと、女性の方は特に、においへの不安があると思います。時期や天気によってムラがあり、におう時もありますが、かなり少ないです。養鶏場の方はご近所への迷惑をよく考えておられ、消臭効果のある物を使ってにおい対策をしています。消臭対策に使われているのは、コーヒーのかすです。インスタントコーヒーでなく、レギュラーコーヒーのかすは消臭効果が高いため、養鶏場ならず様々な場所で使われています。コーヒーを飲んで撒けば消臭と聞くと簡単でいいように思えますが、コーヒーのかすは乾燥させなければいけないので結構な手間です。しかし養鶏場の方はその手間暇を惜しまず、ご近所さんが快適に住めるように頑張って天日干ししています。養鶏場の横を通る時、コーヒーの良い香りがしたら、きっと消臭対策のコーヒーを乾燥中です。

がんばって消臭対策をしなければいけないのは鶏糞等のにおいを抑えるためですが、その鶏糞があなどれません。鶏糞は乾燥させると肥料となり、畑で大活躍します。冒頭で昔は養鶏場と畑がセットだったと述べましたが、養鶏場で出た鶏糞を肥料にして畑の土壌を肥やし、元気な野菜を育てるという好循環です。

畑もお持ちの養鶏場ですと卵と共に野菜も一緒に売られていて、地産地消はもちろんのこと、新鮮な卵と野菜を食べることができます。それ故に養鶏場はお子様のいらっしゃるご家庭に人気が高いです。

生みたての新鮮卵、ぜひ養鶏場でお得に手に入れてみましょう。新鮮なので生食でなければ日持ちもします。老若男女問わず感動の味わいとなることでしょう。

魚々ファーム

Keywords:

農場 奈良

Address:

日本、〒632-0016 奈良県奈良市法華寺町45−7

Phone:

+81-742-31-5786

Website:

https://gyogyo-farm.com/

Google Maps Links:

https://goo.gl/maps/T7X1B1dpvkUx5mvJ8

ケッコーつらい、養鶏場のお仕事について

鶏肉に卵とどちらも日本の食卓に欠かすことはできません。日々、養鶏場の方がニワトリを育ててくれているからこそ、スーパーマーケットなどで手軽に手に入れることができるのです。

養鶏場のお仕事に興味があるという方も中にはいるのでは。豚や牛と違って小柄なニワトリならばお世話も楽?そんなことはありません。生半可な気持ちで始めると、後悔することとなりますよ。

鶏たちを自由に動き回れるようにする平飼いもありますが、たいていはブロイラーなのでニワトリに触れることはほとんどなく、清潔な環境に居られるようにと掃除をしたり餌を与えたりというのが仕事となります。

何羽も飼っているのですからえさの量も多く掃除も広範囲にわたります。かなりの力仕事であることには変わりありません。ならば放っておける平飼いの方が楽に思えるのは素人考えです。外を自由に動き回れるということは、更に衛生管理とか飼育管理の手間がかかります。だからこそ値段にも反映されているのです。

ニワトリと関わる養鶏場のお仕事ですが、いくつか種類があります。

鶏肉を生産するためにブロイラー養鶏経営もあれば地鶏養鶏経営もあります。地鶏の方がブロイラーよりもじっくりと飼育されることとなります。ブロイラーがふ化して50日から56日で出荷なのに対して地鶏だと倍、110日から150日となるようです。値段が高いのには理由があるということです。

採卵養鶏経営をしているところもあります。

もしも一羽が病気になり感染系のものであった場合、ずっと手塩にかけて育ててきた鳥たちすべてが全滅してしまいます。鶏舎を常に清潔に菌が無いように保たなければなりませんし、ストレスを少しでも減らすためにも室温も適温にしておかなければなりません。生き物相手のお仕事は、単純作業では決してないのです。常により良い状態を保つにはどうするか模索を続ける必要があります。

そんな養鶏のお仕事、どんな方が向いているのでしょうか。

ひよこの時代には可愛らしいですが、かわいいのが好きだというだけではもちろんダメです。最終的には食べられてしまうか、年を重ねて卵が取れなくなってしまい処分されてしまう運命にある、そんな生き物を育てるのです。とはいえ、動物と接することが好きであることは重要です。しっかりニワトリをみてやっていてこそ、ちょっとした変化に気が付くことができるのです。体力勝負ではあるものの、野菜の生産・豚や牛の畜産業と比べれば楽な方ですから、女性の方でそういった分野に興味があるという方も気にかけてみると良いのかもしれません。

勉強が苦手だったという方、データの管理とか数字や機械を扱う仕事です。毎年の積み重ねが経験という形で役立っていきますし、次々と変わっていく情勢や技術の進歩にも目を向けておかなければなりません。やはり養鶏場のお仕事だって勉強は必要となります。それを楽しめ、ニワトリを良い環境で育ててやりたい・もっと生産量を増やしたいなどの意欲がある方こそが向いています。

簡単に作れたので趣味に出来ました

数年前からブリザーブドフラワーというものを知って花の美しさが長持ちすることに

最初は驚きました。

ペットを飼っていても花粉や香りがないので、安心してインテリアとして飾っておけ

ますし生花は数日で枯れてしまいますが、ブリザーブドフラワーは何年ももつのでお気に入

りの花を長く楽しめるので自分でも作れるならやってみたいなとネットでいろいろ調べてみました。

すると、意外と簡単に作れることを知って必要な道具を購入して作ってみました。

ネットでは花の色を脱水、脱色するA液、脱色した花に自分の好きな色を入れることが出来るカラー剤B液というものがセットでもバラでも売られていたため何を混ぜたらいいのか分からないということがなく、簡単に始めることができました。

作り方はA液を使って脱水と脱色をしたらすぐにB液を使って色をつけて乾燥させるだけで出来ます。

私は早く乾燥させたくてドライヤーの冷風を弱めにあてて乾かしていましたが、これなら1日で完成するので

これからやってみようと思う方にはやってみてほしい方法です。

あとは、生花を選ぶとき気をつけてることがあるのですが、なるべくハリがあって新鮮なものにしてます。少しでも枯れていたり、萎れているものは見栄えも悪くなってしまいます。自分で作ると買うよりも安くて、自分の好きな色に着色できて作ってる時間も楽しいので良い趣味なっています。

友人のプレゼントやお祝い事に持っていくととても喜んでくれるのでこちらも嬉しくなります。

造花と違って生花の質感が残りますし、専用のケースで日の当たりにくい場所に飾ると色あせや埃が被らないので

5年くらいはもつので長いこと飾っていられますし、とても癒しになりますね。

なにか趣味を見つけたいけれど思いつかないなぁという方にはプリザーブドフラワーが良い趣味になるかもしれません。

友人も私がやっているのを知り、一緒に作ったりしてますがはまったようでお互い作ったものを交換して楽しんでいます。

マカロンの有名店「ラデュレ」で人気のフレーバーを集めてみた

「美味しいマカロンならどこ?」と聞かれたら、多くの人が「ラデュレ!」と答えるはず。

フランスからやってきたスイーツ専門店「ラデュレ」は、マカロンの間にクリームを挟んだスイーツをはじめて作り上げた「マカロンの老舗ショップ」です。

映画「マリー・アントワネット」に出てくるお菓子を、すべて手掛けたことでも有名ですね。

そのラデュレが、東京の銀座をはじめいくつかの店舗を日本構えたことから、行列ができるほどの人が殺到。マカロン人気も相まって、その存在感は日増しに高まっています。

そのラデュレで「これだけは食べておきたい」というマカロンをご紹介します。

★紅茶を練り込んだ上品なお味が人気「マリー・アントワネット」

バラやジャスミンなどを配合し、ラデュレが独自に作り上げた紅茶「マリー・アントワネット」をマカロンに練り込んだもの。爽やかなペパーミント色のマカロンも可愛らしく、とても人気がある一品です。

はさんであるクリームはホワイトチョコ。上品な味わいをお楽しみください。

★最高級のバニラを使った「ヴァニーユ」もかなりの人気

バニラの産地がマダガスカルであることをご存知ですか?マダガスカルは、上質なバニラがたくさんとれることで有名な国です。その最上級のバニラを、マカロンとクリームに使った商品が「ヴァニーユ」。文句なしに美味しい一品です!

★定番中の定番!人気のマカロンと言えば「ショコラ」

どのスイーツショップでも、共通して人気があるのが「チョコレート」。チョコレートが嫌いな女子っているの?と思うくらい、チョコレート好きの女子は多いですよね。

そんなチョコレート味のマカロンが「ショコラ」。マカロン部分にはダークチョコレートを練り込み、クリームの部分にはチョコレートクリームをたっぷりと入れました。甘いものが好きな女子なら必ず気に入るお味です!

☆ぜひ、限定マカロンもチェックしてみて

ラデュレでは、季節ごとに「限定フレーバーのマカロン」を発売していて、こちらもかなりの人気。

その時期にしか食べることができないとあって、この限定マカロンを目当てに店舗に訪れる人もいるほどです。これまで発売された限定マカロンは、イチゴ味やマロン味といった季節を意識したフレーバー。もちろん、今後も新しい限定マカロンが発売される可能性がありますので要チェックです!

自分で食べてもおいしい、プレゼントして嬉しい、そんなラデュレのマカロンをぜひ チェックされて下さい!

バイクに乗るのが好きなアラサーです

バイクが好きですね。
基本的に移動は9割が車なんですが、天気が良かったり気候がいい時期はバイクに乗って気分転換します。
全くバイクの知識とかないし男性みたいにバイクのチームに入ってツーリングすることには興味がないのですが原付に乗るのが好きです。
大型のバイクも運転するの楽しそうだなと思うけど今は免許をもってないので将来的には大型二輪の免許も取りたいなとも思ってます。
ドラマとか漫画とかのように、めちゃくちゃかっこいい男性が運転するバイクの後ろに乗るっていうのもいいなって憧れるけど、それよりも自分のペースで運転するのが私はいいですね。
やっぱりね車の運転もそうだけど人によって車間距離とかスピードの感覚とかねブレーキの踏むタイミングって違うから、助手席に乗っていてもあまりリラックスできないんですよね。
なので、自分のペースで運転するほうがリラックスできます。
それで、バイクだと風を感じられるのがいいですよね。風をきる感じも気持ちいいし、時たまふわっと金木犀とか花や木とか自然の匂いが感じられるのがとても気持ちが爽やかになりますね。
車だとね、窓を閉め切っているとほとんど風や自然を感じられないんですよね。
また、原付はスピードが遅いから景色も堪能しながら運転できるのがいいですよね。
バイクだと細い道でもすいすい運転できるので、あえて車の通りが少ない細い道をゆっくりめに走って道端の花とか木々を見たりするのが好きです。
特に、海沿いとか川沿いの道を走ると気持ちがいいですね。
街中だと、ビルとかの建物で空が狭いけど川沿いだと視界が開けるし天気がいいと川の水がキラキラと反射してきれいなんですよね。
特に春ごろにバイクを走らせるのが好きですね。
やっぱり、春の柔らかい光と花々の甘い香りに包まれながらの運転は気持ちが凄く華やぎます。
もちろん、ほかの季節も好きですよ。
夏は日差しは強いけど風が汗を乾かす感じとか爽快感があるし、秋は紅葉がきれいで風情ががあるし、冬は風は冷たいけど逆にそれが身を引き締めてくれる感じで視界も思考もクリアになる感じがしていいですよ。
あれですね、バイクの運転をしていると自分の世界に入りこめるというか、凄く集中できるんですよね。
日常って、誰かしら身近に人がいて自分だけの時間ってなかなかとれないけど、バイクの運転中って完全に一人の時間だし自分に向き合える貴重な時間なんですよね。
もちろん、運転中なので事故をしないためにも常に運転に集中しているんだけどいろいろなアイデアが浮かんでくるし思考が整理されるから気分転換になるんですかね。
家とかでじっと動いていると、思考もグルグルと同じところを回って抜け出せないことが多いんだけど、バイクだけに限らず車や電車に乗っている景色が常に動いているからか思考も進んでいく感じで、こんなアイデアもあったのかっていう気づきとか生まれやすいんですよね。
やっぱりね、グルグルと同じことを考えるのって辛いですよね。
なんというか悶々とするというか、どうしたらいいのか、どこからこの問題に手を付けたらいいのか全くわからない状態っていうのは気持ちが悪いんですよね。
大人になると、子どものときよりそういった悶々とした時間が増えるんですよね。
だから、そういう悶々としている時ほどバイクの運転をしたくなるんですよね。
最近はバイクにのる人が少なくなってきているって聞きますし、バイクの製造も減ってきているみたいで残念ですね。
原付だと、車ほど高いお金もかからないし場所も多く取らないので大学生とかにもおすすめですよね。
それにバイクって丈夫だから、しっかり手入れをすれば長い年数乗れるのでいいですよ。

奈良で建築工事をする場合の会社選びのポイント

奈良県でこれから建築工事をする方は、いろいろな会社があるので迷われていると思います。
今回は、奈良県の方の特性や地域柄も踏まえ、いくつかのポイントをお話していきます。

奈良県の方の県民性
奈良県の方は、地味で実直。まじめで倹約家なのが特徴です。
関西に位置しているので、関西あきんどの手堅さや商売上手さも兼ね備えていますが、大阪府など他の地域の方と比べて、派手なことを好みません。
ご家庭は、倹約ぎみで、あまり無駄な出費をしないのが一般的で、買い物などでもできるだけ安くて良いものを。という考え方です。

建築工事会社選びのポイント
このように倹約家で、あまり派手なことが好きでない奈良県の方は建築工事をする場合でも、できるだけ安く請け負ってくれる会社を選びたいとおもうことでしょう。
地建築会社には、おもに3つあります。
ハウスメーカー、工務店、設計事務所です。
この3つの特徴としては、ハウスメーカーは、全国展開している大きな企業が多いです。
年間の着工棟数が数万件もあり、実績、信頼の点では最も優れています。大量発注ができますので、部材の原価も抑えられるので、費用面にもメリットがでやすいです。
ただし、ネームバリューや中間マージンなどの影響で、最終的な販売価格は割高になることもあります。
同じ仕様の家なら大手ハウスメーカーよりも、地元密着型の中規模ハウスメーカーなどのほうがやすくなりやすいです。
工務店は、地元密着の小さな会社が多く、部材があまり多くの種類から選べなかったり、自由度は低いです。
あまりこだわりの強い人にはむいていません。
設計会社は、基本的にはデザインや部材はオーダーメイドで可能なので、費用は自分次第でいろいろ選べるのはメリットですが、反面お値段は割高です。
奈良県民の方のかたの選ぶポイントは、やはり価格面だと思います。
奈良県の方の場合、あまりこだわりあるものではないことは甘んじることになりますが、費用面で最も効果がある工務店で地元密着型が向いています。

地元の評判が大切
奈良県の建設工事の会社選びのもう一つのポイントは、地元密着で、どれだけ地元での評判がいいか、実績があるかということです。
地元志向が強い奈良県民の方なので、これも重要なポイントです。
お知り合いの方で良い経験がある方のコメントなども参考にしましょう。

いかがでしたでしょうか?
このようにいくつかのポイントを押さえて奈良県民のかたにあう建設工事の会社を選びましょう。

(株)木村組

Keywords:

エコカラット 大阪

Address:

日本、〒639-1058 奈良県大和郡山市矢田町771

Phone:+81- 743-53-1059

Website:

https://kkkimuragumi.co.jp/

Google Maps Links:

https://goo.gl/maps/24GqXNp4t1nEJYoA6

もしも壊れてたらしばらくは手洗いするつもりでした

今朝回し損ねた洗濯機を昼過ぎに回しました。損ねたといっても朝時間がなかった訳ではありません。干す作業が面倒だったのでスタートボタンがどうしても押せなかった、ただのグウタラ主婦です(*^^*)でも洗濯物を洗わない訳にはいかないからどうにか重い腰をあげてボタンを押した私です。溜まったままだといかにも家事サボったって感が丸出しですから。

ちょうど昼ごはんも終わって眠気も来た頃で洗濯が終わる40分後にアラームをかけて昼寝をすることに。寝るには40分は短いけど寝ないよりはマシとばかりにソファに横になり…結果分かっていたこととはいえ、目が覚めたのは1時間以上も後のことでした。まあ、夏場でもないし、30分洗濯機に放置されてた物も匂わないだろうと気軽に考えつつ脱衣所に行くと…洗濯が途中で停まった状態でした!どうも脱水が出来てない状態。咄嗟に『故障』の2文字が頭を掠めましたが気付かないふりして一旦電源を落とし再び脱水を押してみたんですが、やはりうんともすんとも言わない洗濯機…(-_-)確かまだ買って2年も経過してない、私の中では新品同様の物だったのに~とショックを隠せませんでした。しかもズボラな私なんで保証書もどこに置いたのやら。

大ショックを受けつつも上から中身を眺めていると何だか違和感を感じました。その違和感とは洗濯機の中のシーツが変。あまり期待しないでおこうと思いつつ水を含んで超重たいシーツをどけ、もう一度脱水ボタンを押したら…回りました~♪どうやら容量以上の物を詰め込み過ぎたのが回らない原因だったみたいです。安心したと同時にやはり家電は精密機械。説明書通りに扱わないとダメなんだなと感心すらしました。

これに懲りて詰め込み過ぎは絶対に辞めようと思います。きちんと回ってくれるまではほんとに寿命が縮んだというか生きた心地がしなかったというか…。安い物なら全然いいけど家電は我が家にとって高級品ですがら。しかし、今回は事なきを得たけど油断は禁物ですね。家電ってある日突然壊れるんで。壊れる分にはいいとして大枚が飛んで行くのはどうしても避けたいのです。

初心者にも超おすすめなお米「ミルキークイーン」とは?

日本人ならほぼ毎日口にするお米ですが、銘柄を気にして買われている方は意外に少ないようです。「この品種が安いから」「近いお店だから」と何気なく買ってしまいがちなお米ですが、500種ほどのたくさんの品種が存在することをご存知でしょうか。そして、それらは見た目だけでなく、風味や適した用途まで異なるのです。

まだお米にこだわった経験のない方でも、きっと満足していただけるブランド米があります。それは「ミルキークイーン」という品種です。見た目が美しい乳白色をしているのでこの名前がついたのですが、農林水産省の計画で誕生したため、研究に研究を重ねた上で生まれた優秀なお米となっています。
ブランド米で大切なのは、やはり味が良いかどうかということですよね。ミルキークイーンはその風味でも高い評価を得ています。アミロースという成分が少なく、私たちがふだん食べているうるち米よりも、もち米に近いモチモチとしたほどよい粘りのある食感です。噛みごたえがありますので満足感を得やすく、またほかのお米と混ぜてもおいしいという特徴があります。

召し上がり方としておすすめなのは、やはりミルキークイーンのおいしさが分かるおにぎりです。つやつやとした見た目や、独特の歯ごたえが楽しめます。ミルキークイーンは冷めても美味しいことで有名なので、お弁当として持っていっても大丈夫。甘さもちゃんと感じられるので最適です。また、レストランなど商業施設でも使用され、多くの方から好評を得ている品種でもあります。
ミルキークイーンの産地としては、米所の新潟県や茨城県、福島県などが有名ですが、全国的にさまざまな地域で生産されています。食べ比べてみて、ご自身のお好みに合った産地を見つけてみるのも良いかもしれません。

まだまだ知名度は高くないミルキークイーンですが、少しずつ口コミなどで人気を高めてきています。今までにない弾力のある食感や、適度な甘みなど、魅力いっぱいのブランド米です。毎日の食卓にぜひ取り入れてみましょう。