なかもずの歯医者でおすすめは?

なかもずの歯医者で、おすすめの場所を探しています。
子どもの頃になかもずに住んでいて、引っ越して10年くらい関東に住んでいたのですが、結婚をしてまたなかもずに戻ってきました。
住み慣れた地域にまた戻ってきたので嬉しいです。
私はやっぱり関東よりも関西が好きだな(*^▽^*)

haisya

歯医者は虫歯になる前から見つけておいて、定期的に通って検査やクリーニングをしてもらおうと思っています。

虫歯が出来てから探すのでは手遅れになっちゃうと思ったので。
元々歯医者が苦手なので、できれば安心して通えるところがいいな!
と思っています。
関東に住んでいた頃に通っていた歯科は、綺麗で評判も良かったけれど、歯医者さんが少し怖かったんです。

無痛治療に力をいれているとか、女性や子どもが通いやすい雰囲気のところってどこかいい場所ないかなぁ。
女性や子どもに人気の歯科って、痛みが少ないって聞いたことがあります。

あとは、できれば最新の治療を取り入れているところがいいと思っています。
虫歯がちょっとでも出来たら削るっていう方針のところだと、自分自身の歯がどんどん減っていってしまうので。

子どものころは南区に住んでいて、その辺りで評判といわれていた歯科に通っていました。
でも、私が大きくなる頃には人気も減ってきて、患者さんがほとんどいなくなっていたことを覚えています。
治療自体は全く問題がなかったのですが、少し通いづらいところにあったのと、昔の治療方法が多かったから、どんどん時代に取り残されていっちゃったのかなと思います。

歯医者さんも歯科衛生士さんも優しくて好きだったんですけどね。
10年経って、今あの歯医者はどうなっているのか???が気になります。

今度はなかもずに住み始めたので、なかもずで評判の歯医者を見つけられたらいいなヾ(=^▽^=)ノって思っています。

なかもずの歯医者で評判のところ、いろいろ検索して調べていますが、ネット上では情報がありすぎて探すのが難しいですね。
一番はやっぱり口コミなんでしょうか???
しばらく住んでみて、ご近所さんと仲良くなったら聞いてみたいと思います(*^▽^*)

 

すべてが全自動になる日

10年後に無くなっている職業はという記事がネットにあったので覗いてみると、今ある職業のほとんどがなくなると言っていいほどの内容でした。 ぉお!!(゚ロ゚屮)屮

専門知識が必要な仕事、弁護士や警察、天気予報士など言ってみればコンピューターの方が正確で、かつスピーディーに対応できるようになるようです。

もちろん、肉体労働なども今後はロボットがそうした仕事を担うようになるようで、サービス業なんかも徐々に人とのコミュニケーションができるものが生れるとされているようです。それでは気になるのは逆に、ロボットが担えない仕事になりますよね。
それは人間にしか創ることのできない芸術的な仕事にのみ、限られてくるようです。 (´-`).。oO

なので、これまで非常に退屈で根気を必要とされてきたような仕事はすべてロボットやコンピューターに任せて、私たちは自分たちのやりたいこと、創りたいものに一層集中することができるような環境が、生まれるとされていました。

そこには、昔洗濯という仕事が多くの人々にとってとても負担であったにもかかわらず、洗濯機が登場し、その仕事を人から奪い去ったと書かれていました。
たしかにそれを考えれば、一日の日課に組み込まれていたことが、ほんの数分の作業であとは全自動で行われるようになったことを考えると時代の進歩にはものすごいものがあります。

ですので、私たちが今後考えて行かなければならないことは、このより一層増えてくる人生における余暇をいかにして、クリエイティブに過ごすことができるのかということにかかってくるのかもしれません。
ドラえもんの世界はすぐそこまで来ているのかもしれませんね!(*^_^*)

アンチエイジングで顎関節症

顎関節症って、油断してたらたまになってしまうんですよね。
顎関節症の痛みから、頭痛や肩こりにまで発展して、かなりしんどい思いをしてしまうので、なるべくならないようには気をつけているのですが、逆に、肩こりから顎関節症になる場合もあったので、やはりこのへんはつながってるんだろうなあと思いました。
女性の場合、アンチエイジングとして、表情筋のストレッチとかすると思います。
頬のたるみとか、ほうれい線とかを解消するために、舌や顎を動かすことって多いですよね。

私も昔、舌回しをしていると、ほうれい線が薄くなると聞いて、ずっとやっていたことがあります。
口の中で、ほうれい線をたどるように、舌をくるくる回して、押し返す運動があるのですが、それを一日中やっていたら、顎関節症になってしまいました。

何事も、やりすぎはよくないんだなあと、その時に学びましたね。
で、肝心のほうれい線はというと、別に効果はありませんでした。
それ以来、舌回しはほどほどにするようにしています。
きっと、一部分のみを鍛えたり、ストレッチしても、全身を動かしておかないと効果がないし、この間顎関節症になってしまったような事態が起こってしまうんだと思います。

私の場合は、ご飯が全く食べられないほどの、ひどい顎関節症ではなかったので、顎関節症の治療のために病院に行くわけでもなく静養していたら2、3日すれば治りましたが、それでもやっぱり、辛いものはありました。
体の歪みなんかもきっと関係してるんでしょうね。

年齢を重ねてくると、少しのズレが色々な不調を引き起こしてしまうので、注意しないといけないなあと最近思うようになりました。
若い頃なら、運動なんてしなくても、ある程度は平気なんですけど、年をとればとるほど、運動したり、身体を動かさないと、色々な不調が出てきてしまうものなんですよね。

とはいえ、運動って、習慣づけないと、いきなりやるのも難しいですね。
普段から身体を動かすのが好きな人ならば良いのですが、私みたいな超アウトドアな人間としては、かなり気合を入れないと運動できないので大変です。^_^;

私の将来の夢!

将来の私の夢について書きたいと思います。
私の夢は、出来るだけ家にいながら子ども達の面倒をみてあげることです。
当たり前と思うかもしれませんが、いつも両親がそばに居なかった私には特別な事なのです。

子どもの帰りを待ちながら手作りのおやつを作ってあげること、習い事を始めたら送り迎えをしてあげること、キャラ弁を作ってあげること…
とにかく子どものために投入する時間を増やしてあげたいと思います。

illust1649_thumb

やっぱり親がいつもそばにいてあげるだけで子どもは安心すると思うのです。
もちろんこれから、反抗期もあると思います。
邪険に思われることもあるかもしれません。

それでも諦めずに子ども達のために尽くしてあげたいです。
そして、子どもが欲しいといったものは何でも買ってあげられるような余裕を持ちたいです。

そのために家でもある程度、収入を得られるような仕事をしたいと思っています。
ブログでもいいですし、何でもいいのですがパソコン一つあれば出来る仕事をしたいです。

ただやっぱり始めはどんな事もすぐには結果が出ないものです。
ゆっくりではありますが、確実に実力をつけて夢を成し遂げたいです。
主人にだけ働かせる事は出来ません。
私も私なりに働きながら実績を出していきたいです。

そして、最近せっかくベランダを綺麗にしたところなので家庭菜園もやりたいです。
自分で育てた野菜でサラダにしたり、お味噌汁に入れたり…
時給自足まではいかなくてもそれなりに色々育てられればいいなと思っています。

家庭菜園が出来るようになったら、野菜日記もつけたいです。
私にはやってみたい事が山ほどあります。
まだまだこれからなので、少しずつ挑戦していけたらなと思っています。

でも、夢は夢でもそれを実現するためにはどうしたら良いか?
これを具体的に考える事が大事です。
今はその目標に向かって毎日考えています。
まだ、具体的な方法は見つかっていませんが必ず達成できるようにしたいです。

頑張りますヾ(=^▽^=)ノ

NTTの中古ビジネスフォンなら

ビジネスに利用する電話というのは沢山用意しなければならず、様々な機能を持ったものを購入することになります。
新品で購入するとかなり高い負担となりますので、会社によっては中古ビジネスフォンを利用している所も多いです。
中古であれば比較的安い金額で購入できますし、すぐに壊れるようなものではないので安心して利用できます。
最近は中古を利用している企業も多く、特に立ち上げたばかりの頃は安いものを利用することが増えています。

中古品と言っても、専用の会社を利用しないと購入できないことが多いです。
ビジネスフォンというのは一部の会社しか取り扱っていないのですが、中でも中古ビジネスフォンは本当に限られた所で取り扱われています。
そのため購入できる所を探すことから始めなければなりません。
その上でどれくらいの金額で購入するのかを検討することになります。

中古ビジネスフォンと言っても様々な機種が存在し、安いものは0円で導入できます。
ただ0円で購入できる物は台数自体がそこまで多くないので、多くの台数を用意するならそれなりに高い費用を支払うことになります。
やはり、NTTの中古ビジネスフォンが流通量が多いようです。
会社によってはある程度沢山の中古ビジネスフォンを提供してくれることもありますので、1度相談をした方がいいかもしれません。
同じ機種で統一出来るようなら一番いいですが、足りない場合は別の機種を利用して数だけを揃える!
ということも考えることになります。

どちらにしても新品を購入するよりはかなり安くなりますので、最初に企業を立ち上げる時にはかなり有効な手段と言えるでしょう。

電話というのはビジネスにとって必要不可欠なものです。
これが無ければ色々な連絡を取り合うこともできませんし、多くの会社に迷惑をかけてしまいます。
ビジネスフォンというのは絶対に必要なものであり、中古でも揃えておく必要があるのです。
結構安い機種も存在するので、最初はとにかく安いもので揃えておき、後から余裕が出来たら増やす方法を考えても良いでしょう!!

ママ友の中で流行っているラインの登録攻めが苦しいです。

1110b
ママ友の中でラインが流行っていますが、ラインをしていないので、自分だけおいてけ
ぼりになっているように思います。(´・ω・`)

さらにフェイスブックもしていないので、自分の家のことをさらけ出すようなことは、とても出来ないですね。
まあ、そのうち仲間外れになりそうですが、社会問題にもなっているラインの言動には、ついていけませんし、既読スルーや未読のままの状態は、気持ち的にも出来ないですね。
仲間外れにされた時は、その程度の人間関係だったと思うしかないですね。 ┐(´ー`)┌

ママ友の間でライン仲間が出来ていますが、その輪の中に入るように毎日のように言われます。
ラインやフェイスブックなどのSNSと言われるモノに、慣れないですね。C= (-。- ) フゥー

情報を開示するのが、法律で決まっているわけでもないですし、メールも電話もあって便利な世の中で、まだ何かしたいのかな(´д`ぇ?)とふと、思います。
普通にメールをしたりするし、電話をしたりするし、あえてラインで何かをするということはまず必要ないことだと思いますね。
自らの情報を発信して、問題を起こさないように気をつけて欲しいものですね。

医学部予備校に通う男の子

元彼と別れて今月ではや半年が過ぎようとしています…。 (_ _|||)
年齢が上がるにつれて時間の流れはますます速く感じるものですね!
といってもまだ20代になったばっかりですが。

最近は学校以外の時間はバイトに明け暮れています。
そんな私を見かねた同じ大学の同級生が、私に大阪市
医学部予備校に通う男の子
を紹介してくれたのです。
それで昨日初めて食事に行ってきました。( ̄m ̄*)

会う前は、いったい大阪の医学部予備校に通う男の子って
どんな感じなんだろうと正直不安でいっぱいでした…
失礼ながら。なんせ私は大阪の医学部予備校生なんて
今まで一度も縁がなかったので、自分とはちょっと違う世界の
人間なんじゃないのかなあ、と勝手に一人であれこれ妄想を
膨らましていたのです。(・_・*).。oO

そしていよいよ例の大阪の医学部予備校に通う男の子と会う当日、
どきどき❤しながら待ち合わせ場所で待っていました。
あらわれた男の子は拍子抜けするほど普通の男の子!というより
さわやかな感じでむしろ好印象!大阪の医学部予備校に通う
男の子の私の中での勝手なイメージは、ちょっとおたくっぽい
感じか世間知らずなおぼっちゃん。

しかし現れた彼は服装もいたってノーマル。私の好みの爽やか
好青年系だったのです。内心テンションの上がる私ですが、
それはひとまずおさえつつ…。
彼のおススメのイタリアンのお店に行ってきました。
それで、大阪の医学部予備校とはいったいどんなところなのかとか、
彼の日常の話を色々と話してくれました。ヽ((●^∀^●))ノ☆ルンルン

次の日は2人とも学校の授業という事でご飯を食べた後は早めに
解散。私としてはもう少し話したかったなあ、と思ってしまいました。
次は映画を見る約束をしたのでまあまあ好感触な感じです。

しかし、あれで将来はお医者さんとなるとライバルは多いんだろうなあ。
なんて勝手に今からそんな心配をしてしまう気の早い私でした。(´-`).。oO
そんな事よりまずは、ダイエットとメイクの勉強をして女を磨こう!
そんな感じの久しぶりの楽しいデートでした。
友人に感謝しなくてはね❤❤(*´∀`* b)